まいものゆとり戦記

営業職まいもの、日々つれづれ。ゆとりが社会の荒波に立ち向かうゆとり戦記、ならぬ雑記ブログです。

安いのにおしゃれ│ヨガマット難民だった私がおすすめするamazonヨガマット

 amazonで購入したヨガマットが、安いくせに思いのほかサイコーだったので、レビューします。
 
ズボラかつにわかヨギーのまいもが紹介するヨガマット。ヨガのスペシャリストではないからこそ、
面倒くさがりの人間が日常的に使いやすいか」という観点からレビューします。
☆ 部屋にヨガマットを敷きっぱなしでもおしゃれ感があるか
☆ コロコロや掃除機をガンガンかけても耐え忍んでくれる耐久性があるか
 
を評価のポイントにしているので、おしゃれで安いヨガマットが欲しい」しかし、「安いヨガマットの耐久性に不安がある」というような方の参考になれば嬉しいです。
 
 
 ≪ 私(まいも)のスペックを参考までに ≫
  • ヨガ歴かれこれ10年、これまで購入したヨガマットは5点
  • 4年間程度溶岩ヨガ教室に通った経験アリ
  • 超ズボラ
「肩こり解消のストレッチ的な位置づけで、時々家でヨガをする」くらいのゆるーーーーいスタンスでやっていただけなので、 「ヨガ歴10年」と称して良いものかギモンですが。 (3~4年教室に月に2~4回くらいのペースで通っていたのですが・・・難しいポーズ取れません。平均よりも体、固いです・・・)
 
 
 

amazon ヨガマット
 
今回購入したのは、
 
『【Amazon限定ブランド】プリマソーレ(primasole)ヨガマット【8mm】収納ケース付』です。(厚さは4mmも選択可能です)
 
なんと、1,000円ちょいで買えちゃいます。
 
 
 
 
 

四六時中お部屋に敷きっぱなしでも浮かないおしゃれなカラー

 
 
「そもそもヨガマットって四六時中敷いとくもんじゃねーだろ!使ったらしまえよ!」って声が聞こえてきそうですが・・・・
 
ズボラでにわかヨギーなワタクシは、
 
(健康と美を目指すべく)ヨガしなくちゃ
でもマット敷くのめんどくさいな
今日はやめよう
そしてヨガをしなくなる・・・
 
というスパイラルに陥るので、「部屋にずっとヨガマットを敷きっぱなしにするという強硬手段に出ているのです。
 
 
そんなまいもの心をガッチリつかんだのが amazonプリマソーレ ヨガマット の、「アーバンなカラー」です。
 
ヨガマットって、原色・パステルカラーなど、ビタミンカラー系のマットが多いんですけど、 amazonプリマソーレ ヨガマット は「アースブラウン」というグレーに近い色があるのですよ。(ブラウンと謳いながらも実はグレーというひっかけ。)
 
これが、お部屋から浮かないなかなか洒落た色味なんですよねー。なんだかアーバンでモダーンなお部屋になったような気がして、嬉しくなっちゃいました。
 (それまでピンクのマットだったので尚更)
 
ビタミンカラーや、サーフ系デザインもすごくかわいいのですが、やはり「部屋に敷きっぱなし」という点を踏まえると、落ち着いたカラーがしっくりくるわけですよ。(ユニセックスな色合いなので、男性が利用するのにも最適ですね。)
 
 

コロコロ(粘着カーペットクリーナー)をしても表面が剥がれない耐久性

 
 
年がら年中ヨガマットを敷きっぱなしにしているまいもからすると重要な観点です。
 
ヨガマットを床と同じ感覚で掃除するんですから、コロコロの粘着力にヨガマットが負けてしまっては困るのです。
 
その点、amazonプリマソーレ ヨガマット は、コロコロをしてもマットの表面がはがれず、イイ感じでした。
 
それまでは、『La-VIE(ラヴィ)ヨガマット(スーパーグリップヨガマット4mm)』(これまた、amazonで購入)を使っていたのですが、こちらはコロコロをすると表面がボロボロ剥げてしまい、部屋中がマットのカスだらけという状況になってしまいました・・・。
(もちろん、ラヴィのヨガマットも、本来の使い方で利用される分には申し分ない商品でしたので、きちんと使ったらしまうといった使い方や、ヨガ教室に通われる際に使う分にはとても良い商品です。
 

f:id:maimaiaimo:20191030080703j:plain

ラヴィ ヨガマット
 
 

【参考】ヨガ教室に通っている方は「持ち運びのしやすさ」が重要

 
教室に通う際は、「持ち運びのしやすさ」を選定の重要なポイントにしていました。
(私の通っていたヨガ教室は、ヨガマットの貸し出しが有料だったので、自分でヨガマットを持っていく必要があったのです。電車移動で普通のヨガマットを運ぶのは結構大変で、自然と持ち運びのしやすいヨガマットを探すようになりました。)
 
こちらのマットは専用のバックがついているので、持ち運びもしやすいと思います。
最近のヨガマットは、持ち運びしやすい折り畳みタイプのマットもあるようですが、やはり折り目が気になるという面はありますよね。教室に通われている方は、「持ち運びがしやすいか」といった観点からマットを探してみても良いかもしれませんね。
 
 
 
ちなみに、まいもがヨガ教室に通っていた際は、 フェアートレンディングの『【メッシュバック付き】ヨガタオル・ヨガラグ』 を利用していました。(こちらもamazonで購入できます)ヨガマットのタオル版のイメージです。
 
マットの裏に滑り止めとして、お花型のボコボコがついてます。これが、足裏を刺激されてけっこう痛いという難点はあるのですが、(まるでツボ押しのよう)
 
マットを洗える
持ち運びしやすい(タオル感覚)
 
という利点がありました。電車でヨガ教室に通われている場合、こういったマットも便利ですよね。 
 
 

【ちなみに】ニトリのヨガマットってどーなの?

 
実は、ニトリのヨガマット(10㎜)も使っていたのですが、フワッフワな厚みあるマットゆえに踏ん張りづらく、ポーズがとりづらくて私には合いませんでした。
 
フワフワが気持ち良いですし、可愛いんですけどね。
 
割とツルツルした表面なので、「すべる」という難点もあり、敷きっぱなしだとちょっと危なくもあります。
(敷きっぱなしにすんなよ、って話なんですけどね。)
 
 

ニトリ ヨガマット
最近はかわいくて便利なマットが色々あるので、自分にあったマットを探してみてください。安いので、とりあえず買ってみて、自分にあったマットを探していく、という方法が良いと思います。
 
使ってみないとどのようなタイプが自分に合うかわからないですからね。